-
画と函 etohako Calendar 2025 Field Note #02 Suzuka Mountains
¥3,960
SOLD OUT
etohakoさんの箱入りカレンダー2025 2025年のカレンダーのテーマは三重県と滋賀県、岐阜県の県境に位置する鈴鹿山脈。 鈴鹿山脈の自然観察をまとめた図鑑をイメージし、地図や記録帳、図譜のような紙片を箱に収めました。 パッケージと額縁の役割を兼ねる箱に、 大きさも様々な7枚のシートと鈴鹿山脈のマップポスター、記録帳のような折本が入っています。 古い植物辞典の表紙をイメージした箱には、 鈴鹿山脈でも見られるイワカガミの花の イラストが箔押し加工で印刷されています。 1月のカレンダーであるマップにもイワカガミのモチーフを使ったエンブレムのようなスタンプを、そして箱の表面にもエディションナンバーのスタンプをひとつひとつ手作業で押印しています。 こっくりとした茶色の外箱にはクリップが留められ、 カレンダーを挟んで箱を額縁のようにして飾ることができます。 箱のまま立てかけたり、壁掛けにしたり、 箱から取り出して壁に貼ったり、 お好きな飾り方で自由にお楽しみいただけるカレンダーです。 − 入数 : 8 シート + 1 冊 サイズ: 外箱 192×257×24 mm ※エディションナンバーはお選びいただけません。
-
【画と函 etohako】Postcard No.4 Strawberry / Cherry / Pear
¥1,100
画と函 etohakoさんの絵はがき三点セット 果物をモチーフとする2022年のカレンダーの原画より、苺・桜桃・洋梨をカードに仕立てられました 眺めておきたくなる紙片、 独特の紙質と印刷技法、 モチーフとの相性が絶妙なカードです − 苺・桜桃: オフセット特色印刷 洋梨 : 活版印刷 サイズ : 105×150mm 入数 : 3枚(各柄1枚)
-
【画と函 etohako】Postcard No.6 Field Note #01 Lake Biwa - water
¥1,100
画と函 etohakoさんの絵はがき三点セット 自然豊かな琵琶湖の周りを歩いて散策する─フィールドワークから着想され 琵琶湖とその周辺の自然を描いた2024年のカレンダーの原画より、 石・キンクロハジロ・魚をカードに 作られてます 眺めておきたくなる紙片と 雰囲気のある紙質と印刷技法、 モチーフとの相性が絶妙です − 石: オフセット特色印刷 魚: 孔版印刷 キンクロハジロ: 活版印刷 サイズ: 105×150mm 入数 : 3枚(各柄1枚) −
-
【画と函 etohako】Postcard No.5 Field Note #01 Lake Biwa - land
¥1,100
etohakoさんのポストカード3点セット 自然豊かな琵琶湖の周りを歩いて散策する─フィールドワークから着想 琵琶湖とその周辺の自然を描いた2024年のカレンダーの原画より、 クロツグミ・ミツガシワ・トチノキをカードに仕立てていらっしゃいます 眺めておきたくなる紙片、 紙質と印刷技法、モチーフとの相性を 考えておつくりになられてます − クロツグミ: 孔版印刷 ミツガシワ: オフセット特色印刷 トチノキ : 活版印刷 サイズ: 105×150mm 入数: 3枚(各柄1枚)